ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月06日

初ヤマメ no1

正月休みの穏やかな朝
ちょっとだけ、いつものつりぼりへ

気温は1度
人は沢山

早速フライを結び、キャスト

・・・ ・・・

前回のようには釣れません

いろいろ試してみましたが、さっぱり
2時間やって5尾でした


でも、ヤマメさんが釣れました

釣り始めとしては、まぁよしとしましょう

川なら、5尾もつれれば大喜びな私です  


Posted by 自転車通勤人 at 21:38Comments(2)釣り堀

2010年12月20日

日の出つりぼり no71



今年、最後の釣りかなぁー  続きを読む


Posted by 自転車通勤人 at 21:05Comments(2)釣り堀

2010年12月12日

An octopus and a nymph no70

小春日和の先日、近くの釣り堀へ
本日は日の出釣り堀


水は澄んでいてかけ上がりにいる魚は丸見え

風もなく、釣りやすいので3時間ほど遊んできました  続きを読む


Posted by 自転車通勤人 at 17:36Comments(4)釣り堀

2010年11月13日

欲張りな釣り人 no68

小春日和な?午後
2時間ほど近所の釣り堀、アングラーズプラッツへ

  続きを読む


Posted by 自転車通勤人 at 20:24Comments(0)釣り堀

2010年10月12日

オフの楽しみ no64

それは釣り堀


朝、起きたら、天気よいじゃないですか
最近、15cm以上の魚にお会いしていないので
近くの、アングラーズプラッツに行ってきました  続きを読む


Posted by 自転車通勤人 at 19:07Comments(3)釣り堀

2010年04月29日

魚影濃し



長期休暇が始まりました
午前中は雨でしたが、午後から晴れ
近所に出かけてきました


ここには、お魚さんがたくさんいます  続きを読む


Posted by 自転車通勤人 at 17:35Comments(0)釣り堀

2010年02月22日

風強し


ワカサギの穴釣りは風が強くてあえなく断念
テントもストーブもあるのですが登山用
ワカサギ釣りにはちょっと使いづらいです  続きを読む


Posted by 自転車通勤人 at 21:58Comments(0)釣り堀