2010年10月12日
オフの楽しみ no64
それは釣り堀

朝、起きたら、天気よいじゃないですか
最近、15cm以上の魚にお会いしていないので
近くの、アングラーズプラッツに行ってきました

朝、起きたら、天気よいじゃないですか
最近、15cm以上の魚にお会いしていないので
近くの、アングラーズプラッツに行ってきました
朝、5:30
目が覚めると、なんだか明るい
小さい人たちはまだ布団の中
そそくさと用意をして、お出かけ
最初は、管釣りの定番
昔作ったタコフライでやってみますが、つれません
それに、なんだか面白くない
魚は、結構見える
つまり、ドライでも行けるんじゃないかと思い
いつもの、エルクヘアカディス
魚は見に来るのですが、なかなか口を使ってくれません
しばらくすると、風が吹き始め、魚が集まってきました
やっぱり、魚は浮いているので、先日巻いたニンフ

マーカーも小さいものを2つ
渓流と同じ仕掛けに
これが良かったのか釣れ始め
楽しめました
30cmくらいのニジマスも2尾出てきてくれ、しばらくぶりにロッドが曲がりました
魚の写真ですか?
釣るのが忙しくありません(笑)
本日の釣果
ニジマス9尾
これが多いのかどうかわかりませんが、楽しめました
(渡しの場合、川なら大漁の部類ですね)
目が覚めると、なんだか明るい
小さい人たちはまだ布団の中
そそくさと用意をして、お出かけ
最初は、管釣りの定番
昔作ったタコフライでやってみますが、つれません
それに、なんだか面白くない
魚は、結構見える
つまり、ドライでも行けるんじゃないかと思い
いつもの、エルクヘアカディス
魚は見に来るのですが、なかなか口を使ってくれません
しばらくすると、風が吹き始め、魚が集まってきました
やっぱり、魚は浮いているので、先日巻いたニンフ

マーカーも小さいものを2つ
渓流と同じ仕掛けに
これが良かったのか釣れ始め
楽しめました
30cmくらいのニジマスも2尾出てきてくれ、しばらくぶりにロッドが曲がりました
魚の写真ですか?
釣るのが忙しくありません(笑)
本日の釣果
ニジマス9尾
これが多いのかどうかわかりませんが、楽しめました
(渡しの場合、川なら大漁の部類ですね)
Posted by 自転車通勤人 at 19:07│Comments(3)
│釣り堀
この記事へのコメント
管釣りですね!
色々試されるのも楽しいかもしれませんね。
ドライ(EHC)で魚が見に来るなら、ピクピクッと時々細かく動きを付けて誘うと
フライに飛びついてくるかもしれません。
それと、超大物狙いで、ビーズヘッド付のウーリーバガーとかを沈めて
引っ張ってみたりしても面白いかもしれませんね!
色々試されるのも楽しいかもしれませんね。
ドライ(EHC)で魚が見に来るなら、ピクピクッと時々細かく動きを付けて誘うと
フライに飛びついてくるかもしれません。
それと、超大物狙いで、ビーズヘッド付のウーリーバガーとかを沈めて
引っ張ってみたりしても面白いかもしれませんね!
Posted by jbopper
at 2010年10月13日 13:23

管釣りは時間が限られているので、気持ちが焦ってしまい、ゆったりとした気分での釣りにならないのが難点?でしょうか
ドライでも釣れそうだったので、今度誘いをかけてみようかと思います
やっぱり、大きな魚が釣れると楽しいですね
渓流タイプの管釣りにも行ってみたいです
ドライでも釣れそうだったので、今度誘いをかけてみようかと思います
やっぱり、大きな魚が釣れると楽しいですね
渓流タイプの管釣りにも行ってみたいです
Posted by 自転車通勤人
at 2010年10月14日 21:58

自転車通勤人さん はじめまして。
ブログにコメント頂いたサニーです^^
ブログ読ませて頂きましたが楽しいブログですねw
自分はプラッツは夏場の水温が高い釣れない時期に2回行って
散々な結果でした(T_T)
でもプラッツは大物も結構混ざっているので、あまり釣れないのに
中毒のように行きたくなるんですよねw
それでは今後とも宜しくお願いします^^
ブログにコメント頂いたサニーです^^
ブログ読ませて頂きましたが楽しいブログですねw
自分はプラッツは夏場の水温が高い釣れない時期に2回行って
散々な結果でした(T_T)
でもプラッツは大物も結構混ざっているので、あまり釣れないのに
中毒のように行きたくなるんですよねw
それでは今後とも宜しくお願いします^^
Posted by サニー at 2011年10月03日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。