ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月27日

ハル1番


気温も春らしくなり
いよいよお別れです  続きを読む


Posted by 自転車通勤人 at 20:50Comments(3)徒然

2011年02月26日

2011年02月24日

利根川へ no4


先日の暖かな日
夕刻にちょっと行ってきました

グリーンドーム前ではスペイのキャスティング練習?

私は、一応オイカワねらい
でもまだ時期尚早

私もキャスティング練習でした  


Posted by 自転車通勤人 at 22:01Comments(2)11里川

2011年02月22日

山女魚と福寿草


ヤマメさん、約1寸  続きを読む


Posted by 自転車通勤人 at 21:10Comments(2)徒然

2011年02月20日

タイイング教室

2月19日(土曜日)
"佐藤Seiji氏のタイイング&魚類学講座”
に行ってきました


全く作ったこともない「セミ」のフライに挑戦したり
アダムスや、ミッジの作り方を見せていただきました

写真のフライは、もちろん私の作ったもの
先生のものは、もっとかっこよかったです

「これで、でっかいのが釣れるんだよ」
と、うれしそうに教えてもらい、いつかは私も!

そして、実際のタイイングでは、
「ここは、もう少しカットして」など具体的に手直しをしてもらったり、
釣れたときの状況を交えての解説をしてもらったりと
あっという間の4時間でした

ラスト1時間ほどは
「トラウト」についてのお話
「レインボー」や「ブラウン」のお話をしてもらいました
写真を見せてもらいながらしっかりと楽しいお勉強をしてきました  


Posted by 自転車通勤人 at 18:36Comments(3)道具達

2011年02月14日

釣られた


小学生の娘がなにやら作成中

「ちょっと食べても良い?」
(ライズする父さん)

「はじっこならね」


釣られた父さんでした  


Posted by 自転車通勤人 at 22:46Comments(2)おいしいはなし

2011年02月11日

雪化粧



先日の降雪、椿のつぼみも寒そうです  続きを読む
タグ :


Posted by 自転車通勤人 at 12:56Comments(0)写真

2011年02月10日

西日



寒い日が続きます  
タグ :写真


Posted by 自転車通勤人 at 21:07Comments(2)写真

2011年02月05日

魚に会いたい no3

卯年になってまだ1日しか魚と遊んでません

だめですね
行ってしまいました、つりぼり
  続きを読む


Posted by 自転車通勤人 at 20:08Comments(0)11釣り堀

2011年02月04日

利根本流 no2

穏やかな夕方
しばらくぶりで利根川へ

一応は、ハヤ釣りの予定ですが

  続きを読む


Posted by 自転車通勤人 at 22:44Comments(0)11里川

2011年02月01日

M42



県立ぐんま天文台
先週の土曜日に行ってきました  続きを読む
タグ :天体写真


Posted by 自転車通勤人 at 22:35Comments(0)写真