2011年02月27日
2011年02月26日
2011年02月24日
2011年02月22日
2011年02月20日
タイイング教室
2月19日(土曜日)
"佐藤Seiji氏のタイイング&魚類学講座”
に行ってきました

全く作ったこともない「セミ」のフライに挑戦したり
アダムスや、ミッジの作り方を見せていただきました
写真のフライは、もちろん私の作ったもの
先生のものは、もっとかっこよかったです
「これで、でっかいのが釣れるんだよ」
と、うれしそうに教えてもらい、いつかは私も!
そして、実際のタイイングでは、
「ここは、もう少しカットして」など具体的に手直しをしてもらったり、
釣れたときの状況を交えての解説をしてもらったりと
あっという間の4時間でした
ラスト1時間ほどは
「トラウト」についてのお話
「レインボー」や「ブラウン」のお話をしてもらいました
写真を見せてもらいながらしっかりと楽しいお勉強をしてきました
"佐藤Seiji氏のタイイング&魚類学講座”
に行ってきました

全く作ったこともない「セミ」のフライに挑戦したり
アダムスや、ミッジの作り方を見せていただきました
写真のフライは、もちろん私の作ったもの
先生のものは、もっとかっこよかったです
「これで、でっかいのが釣れるんだよ」
と、うれしそうに教えてもらい、いつかは私も!
そして、実際のタイイングでは、
「ここは、もう少しカットして」など具体的に手直しをしてもらったり、
釣れたときの状況を交えての解説をしてもらったりと
あっという間の4時間でした
ラスト1時間ほどは
「トラウト」についてのお話
「レインボー」や「ブラウン」のお話をしてもらいました
写真を見せてもらいながらしっかりと楽しいお勉強をしてきました