2011年08月04日
ごぶさた no38
しばらくPCから離れてしまい、ブログ放置してしまいした・・・
さらには、東北への帰省もありすっかりご無沙汰です
それでも、釣りには行ってました、ハハハ

さらには、東北への帰省もありすっかりご無沙汰です
それでも、釣りには行ってました、ハハハ

こちらは先月の釣り、午後2時頃からの2時間勝負
購入したロッドを携え近所の沢へ行きました
入渓直後、イカニモな場所で3連続のすっぽねけ
それも、半径2m以内
せっかく魚が居るのに、ウデが伴わず
やっとここちらの流れ

上の段の流れ出しより最初の1尾
短い竿なので、とっても取り回しが良く
木々を釣ることが少なくなりました
ポイントとの距離は今までとそれほど変化無いので釣りやすくなったのかな?

2尾目はサイズダウン、

教科書通り?のポイントより

3尾目も同サイズ

2筋の流れの間より
その後、こんなところで

最後に勝手にリリース、けっこうあったのに残念!
3尾釣れたのでヨシとします
購入したロッドを携え近所の沢へ行きました
入渓直後、イカニモな場所で3連続のすっぽねけ
それも、半径2m以内
せっかく魚が居るのに、ウデが伴わず
やっとここちらの流れ

上の段の流れ出しより最初の1尾
短い竿なので、とっても取り回しが良く
木々を釣ることが少なくなりました
ポイントとの距離は今までとそれほど変化無いので釣りやすくなったのかな?

2尾目はサイズダウン、

教科書通り?のポイントより

3尾目も同サイズ

2筋の流れの間より
その後、こんなところで

最後に勝手にリリース、けっこうあったのに残念!
3尾釣れたのでヨシとします
Posted by 自転車通勤人 at 15:28│Comments(2)
│11渓流
この記事へのコメント
こんばんは。
こういう小渓はワタシも大好きです!
ショートバンブーで軽快に釣り上がる・・いいっすねぇ~♪
地元の沢を愛でる悦びはワタシもよ~くわかりますよ~!
こういう小渓はワタシも大好きです!
ショートバンブーで軽快に釣り上がる・・いいっすねぇ~♪
地元の沢を愛でる悦びはワタシもよ~くわかりますよ~!
Posted by oko-rocks
at 2011年08月04日 21:29

oko-rocksさん
こんにちは
このくらい小さな沢なら、家からほんの20分〜30分ほどで到着するので、ついつい行ってしまいます
季節も終盤になり、サイズもちょっとは大きくなったような気がします
こんにちは
このくらい小さな沢なら、家からほんの20分〜30分ほどで到着するので、ついつい行ってしまいます
季節も終盤になり、サイズもちょっとは大きくなったような気がします
Posted by 自転車通勤人 at 2011年08月05日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。