ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2014年02月02日

赤城 no5

赤城と言えば

西洋式毛針釣り師ならば、
ミッジでしょうか?

普通の人ならば、
そんな寒いとこ行きません。

普通の釣り師?ならば、
大沼のワカサギ。

てーとこですかね?

赤城 no5

今回も、子どもと一緒。
赤城 no5

エサは基本の?サシ
赤城 no5

釣り方も茶店?の親父さんに教わり、いざ!

赤城 no5
全く釣れません・・・・(。>。<。)
遊びに行っちゃいました。

赤城 no5








Posted by 自転車通勤人 at 18:17│Comments(2)14釣り
この記事へのコメント
おはようございます

氷上で子供と遊べるなんて、、羨ましい限りです。
お子さんのお尻がパパの哀愁を感じますね(笑)
Posted by siroyamasakura at 2014年02月04日 09:29
siroyamasakuraさん
赤城大沼の氷上ワカサギ釣り。
残念ながらセシウムのせいで持ち帰りは出来ません。
でも、子どもは釣り券無しで楽しめますのでおすすめですよ。
飽きたら、近所に小さなスキー場もありますし。
ビンボー父ちゃんにはありがたいフィールドです。
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2014年02月04日 18:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤城 no5
    コメント(2)