2014年02月02日
赤城 no5
赤城と言えば
西洋式毛針釣り師ならば、
ミッジでしょうか?
普通の人ならば、
そんな寒いとこ行きません。
普通の釣り師?ならば、
大沼のワカサギ。
てーとこですかね?

西洋式毛針釣り師ならば、
ミッジでしょうか?
普通の人ならば、
そんな寒いとこ行きません。
普通の釣り師?ならば、
大沼のワカサギ。
てーとこですかね?

Posted by 自転車通勤人 at 18:17│Comments(2)
│14釣り
この記事へのコメント
おはようございます
氷上で子供と遊べるなんて、、羨ましい限りです。
お子さんのお尻がパパの哀愁を感じますね(笑)
氷上で子供と遊べるなんて、、羨ましい限りです。
お子さんのお尻がパパの哀愁を感じますね(笑)
Posted by siroyamasakura at 2014年02月04日 09:29
siroyamasakuraさん
赤城大沼の氷上ワカサギ釣り。
残念ながらセシウムのせいで持ち帰りは出来ません。
でも、子どもは釣り券無しで楽しめますのでおすすめですよ。
飽きたら、近所に小さなスキー場もありますし。
ビンボー父ちゃんにはありがたいフィールドです。
赤城大沼の氷上ワカサギ釣り。
残念ながらセシウムのせいで持ち帰りは出来ません。
でも、子どもは釣り券無しで楽しめますのでおすすめですよ。
飽きたら、近所に小さなスキー場もありますし。
ビンボー父ちゃんにはありがたいフィールドです。
Posted by 自転車通勤人
at 2014年02月04日 18:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。