ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2015年02月07日

ようやく no3

ようやく no3

気がつけば、地元解禁まであと3週間。

今回の禁漁期間は何かと忙しく、あまり釣りに行ってません。

まぁ、禁漁期間ですから(笑)
ようやく no3

しばらくぶりの代休。
少し風があったので、釣りに行こうか悩んだのですが、やっぱり行くでしょ。

現地では風は弱かったもの雪がチラチラ
お魚さんは沢山いるのですが、なにぶん寒く
底の方に沈んでいるようでした。

カケアガリにいるお魚さんはなかなか口を使ってくれません。
まさに、見える魚は釣れない状態でした。



同じカテゴリー(15釣り堀)の記事画像
日の出 no63
日の出つりぼり no61
赤久縄 no60
サクラさんに会いに no58
忘れないために no57
日の出 no56
同じカテゴリー(15釣り堀)の記事
 日の出 no63 (2015-12-26 19:39)
 日の出つりぼり no61 (2015-12-12 21:02)
 赤久縄 no60 (2015-12-10 09:16)
 サクラさんに会いに no58 (2015-11-14 22:03)
 忘れないために no57 (2015-11-14 21:59)
 日の出 no56 (2015-11-03 14:32)

Posted by 自転車通勤人 at 09:01│Comments(0)15釣り堀
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやく no3
    コメント(0)