ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2015年03月21日

ハネカ no9

またまた、上野村へ

ハネカ no9

本日はズバリ「子守」です。
でも、なぜか車にはロッドが・・・

ノンビリと、お昼頃に到着。
ヴィラ裏では、それほど人も多くなく、我が家のチビ達が居ても大丈夫そう?
でも、釣れない・・・
やっと、父ちゃんが2尾(内1尾はスレですが)
ハネカ no9

そのまま、ここに居てもしょうがないので役場前へ移動。
ありゃ、人だらけ。
まぁ、お休みの日ですから!

お知り合いの方も沢山居ました。
なんだか、ものをもらいに行ったようでスミマセン。

ハネカ no9

そして、今ちまたで話題のハネカを見てきました。
沢山居るんですね。




同じカテゴリー(15渓流)の記事画像
防備録 no53
最後はno49
終わりだね no48
上野村 no47
中ノ沢 no44
イーハトーブ no43
同じカテゴリー(15渓流)の記事
 防備録 no53 (2015-11-02 11:03)
 最後はno49 (2015-09-30 22:50)
 終わりだね no48 (2015-09-30 22:49)
 上野村 no47 (2015-09-17 20:31)
 中ノ沢 no44 (2015-09-12 08:01)
 イーハトーブ no43 (2015-09-12 07:58)

Posted by 自転車通勤人 at 21:56│Comments(2)15渓流
この記事へのコメント
こんにちは。
ご無沙汰してます。
数年前、ハネカのスーパーハッチに遭遇しました。
まるで吹雪のように風のって虫が舞う光景は虫嫌いな人にとっては悶絶ものでしょうが、フライマンにとっては胸躍るシーンでした。
もっとも魚はまるで釣れませんでしたけど。
Posted by wind knotwind knot at 2015年03月22日 10:14
wind knotさん
こちらこそご無沙汰しております。
釣り人が動き出すと、春を感じます(笑)
ハネカはもの凄い数が飛んでいました。でも、ライズしてませんでしたが・・・
今年は上野村の年券を買ったので、神流川を楽しみたいと思っています。
もしよろしければご一緒に!
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2015年03月24日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハネカ no9
    コメント(2)