ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2010年12月19日

Marabou

早速、作ってみました

Marabou
しかし、その辺に落ちているゴミみたいです・・・
使用したマテリアルは

Marabou
こんなもの

新たに購入したのは
Marabowのみ

つれるかなぁー



同じカテゴリー(道具達)の記事画像
しあわせー
練習
ついに
準備
やっとこさっとこ
初ウエーダー
同じカテゴリー(道具達)の記事
 しあわせー (2017-01-23 21:35)
 練習 (2015-11-03 14:33)
 ついに (2014-04-15 22:09)
 準備 (2014-02-27 21:44)
 やっとこさっとこ (2014-02-22 08:09)
 初ウエーダー (2014-02-15 18:58)

Posted by 自転車通勤人 at 09:15│Comments(3)道具達
この記事へのコメント
ルースニングならイケそうじゃないですか?

引っ張りならもうちょっとボリューミー??

ポンドタイプの管釣りもしばらくいってないですねぇ
あれはあれで仲間といくと楽しいんですよね

「早く釣れよ!」
とか背後からのプレッシャーが厳しくてね
Posted by SAGE愛好会 at 2010年12月20日 12:38
こんにちは
これを引っ張ったり、流れのあるところでスイングさせたり、静止させたり…
管釣りなどで、きっと、釣れると思いますよ!
私はボディにヘンハックルを巻いたりします。
それと、マラブーって濡れるとさびしいくらい少なく見えます。
もう少し、ふさふさに巻いてあげるのが私の好みです。
(ちなみにリンク先のショップの間違い?英語スペルはMarabouのはず…?)
Posted by jbopperjbopper at 2010年12月20日 18:25
SAGE愛好会さん

残念ながら沢に行くときも、管釣りに行くときも1人と、寂しい私なので仲間のプレッシャーはないのですが、隣のルアーマンが妙に釣れていると無言のプレッシャーを感じます(#^.^#)

jbopperさん

管釣り行ってきましたがイマイチ・・・
釣り方が良く判ってないのかもしれません

ボディにヘンハックルですか
有った方がよいのでしょうね
残念ながら、持ってないのです

マラブーって水の中にはいると少なくなってしまうのですね
今度は少し多めに巻いてみます

それと、スペル、たしかに「u」らしいですね
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2010年12月20日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Marabou
    コメント(3)