ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2011年01月14日

沢探索

沢探索
ただいま飼育中のヤマメの放流場所と新たなる釣り場を求めて
我が家のちびと
地元の沢を巡ってみました

1番目の写真の沢はとても良い感じ
なのですが、このすぐ上で堰堤続き
とても魚は上れそうにありません

次に行った沢は
期待できそうな渓

気温が低かったので
沢探索

氷のついた枝を拾ってあげると満足
「もってかえる!」
と言っておりました・・・
沢探索

もちろん、キャッチ&リリースしました



同じカテゴリー(ぶらりとお出かけ)の記事画像
群馬フィッシングショー 2015
釣には行っていないけれど
ちゃんと練習
練習のはずが・・・
館林美術館
子どもと出かけても・・・
同じカテゴリー(ぶらりとお出かけ)の記事
 群馬フィッシングショー 2015 (2015-02-15 16:38)
 釣には行っていないけれど (2014-12-10 08:56)
 ちゃんと練習 (2014-11-12 21:51)
 練習のはずが・・・ (2014-11-10 21:17)
 館林美術館 (2014-07-21 18:59)
 子どもと出かけても・・・ (2014-03-24 20:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沢探索
    コメント(0)