2011年02月01日
M42
子ども天文学校(3) 星空の記念写真 ~星空を撮ってみよう~
初めての?ちゃんとした天体写真
一応、主役は子どもです
最初は座学?写真で記録する意義から始まりカメラの仕組みや使い方
とてもわかりやすく教えていただきました
そして、辺りが暗くなると

こちらの出番です
心配していた雪は何処へやら
時々雲が横切るものの、それほど風もなく撮影日和
気温だってー5℃

個人では、まずもてない機材をほとんど自由に操作して
(しかも、レクチャー付き)
次々と撮影!
最後には、こんなのも

撮影は、一応子どもです
望遠鏡がほしくなりました
初めての?ちゃんとした天体写真
一応、主役は子どもです
最初は座学?写真で記録する意義から始まりカメラの仕組みや使い方
とてもわかりやすく教えていただきました
そして、辺りが暗くなると

こちらの出番です
心配していた雪は何処へやら
時々雲が横切るものの、それほど風もなく撮影日和
気温だってー5℃

個人では、まずもてない機材をほとんど自由に操作して
(しかも、レクチャー付き)
次々と撮影!
最後には、こんなのも

撮影は、一応子どもです
望遠鏡がほしくなりました
Posted by 自転車通勤人 at 22:35│Comments(0)
│写真
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。