2011年12月28日
TMC 112Y

フックがなかったので、アクロポリスへ。
思い切ってQTY100
100本もあるとそれだけで気が大きくなりません?
「俺も、100本入り買うようになったんだぁ」なんて思うのは私だけでしょうか?
年末年始はタイイング予定です。
それよりも、お店にあったベスト、気になるなぁ。
Posted by 自転車通勤人 at 20:36│Comments(6)
│道具達
この記事へのコメント
こんばんは^^。
私も正月休みにタイイングしようと思い、本日マテリアル類を買い込んできました。あとは、土肥富からフックが送られてくるのを待つばかりです^^。
100本入り、最初は私も同じように思いました!でも意外となくなるの早いですよね^^;。
私も正月休みにタイイングしようと思い、本日マテリアル類を買い込んできました。あとは、土肥富からフックが送られてくるのを待つばかりです^^。
100本入り、最初は私も同じように思いました!でも意外となくなるの早いですよね^^;。
Posted by farwater at 2011年12月28日 23:35
こんにちは。
100本いり買うと、なんだか気持ちも変わりますよね。
解禁に向けて・・・まったく準備できてません。
そろそろ巻き始めないと(汗)。
100本いり買うと、なんだか気持ちも変わりますよね。
解禁に向けて・・・まったく準備できてません。
そろそろ巻き始めないと(汗)。
Posted by wind knot
at 2011年12月29日 09:44

farwaterさん
例年1月4日から仕事なのですが、ご褒美?で来年は6日からの出勤となりゆっくりとタイイングの予定です。(たぶん)
100本フック、来シーズンは持ちそうです。
wind knotさん
100本!気合い入ります!
解禁まで2ヶ月、どこに行こうかワクワクし始めました。
例年1月4日から仕事なのですが、ご褒美?で来年は6日からの出勤となりゆっくりとタイイングの予定です。(たぶん)
100本フック、来シーズンは持ちそうです。
wind knotさん
100本!気合い入ります!
解禁まで2ヶ月、どこに行こうかワクワクし始めました。
Posted by 自転車通勤人
at 2011年12月29日 21:00

こんばんわ
もう解禁の準備なんですね。
100本タイイングとは、凄い事です。
来年はハスを狙おうと思っています。
もう解禁の準備なんですね。
100本タイイングとは、凄い事です。
来年はハスを狙おうと思っています。
Posted by jetpapa at 2011年12月29日 21:28
自転車通勤人さん、おはようございます。
先日は、拙ブログにコメントをいただきまして、ありがとうございました。
フライフックって、一種類では足りないし、同じものも30本では不安だし・・・なんだかんだと結果的にはコストがかかりますよね^^;
僕もTMC112Yは、ソラックスダンに使っています。
半沈み系は、同212Yです。
また寄らせていただきます。
今後とも、宜しくお願いいたします。
先日は、拙ブログにコメントをいただきまして、ありがとうございました。
フライフックって、一種類では足りないし、同じものも30本では不安だし・・・なんだかんだと結果的にはコストがかかりますよね^^;
僕もTMC112Yは、ソラックスダンに使っています。
半沈み系は、同212Yです。
また寄らせていただきます。
今後とも、宜しくお願いいたします。
Posted by しげ at 2011年12月30日 07:51
jetpapaさん
年が明けると「解禁」の2文字が迫ってきますね。その他のことと一緒で「間近にならないと取りかからない」性格を、せめて釣りだけは直そうと思っているのですが、どうなる事やら・・・
しげさん
こちらこそ有り難うございます。
フックのことはまだ良く判らないのですが、これは使いそうだったので100本入りを購入しました。お正月はパラシュートを作ってみようと思ってます。
年が明けると「解禁」の2文字が迫ってきますね。その他のことと一緒で「間近にならないと取りかからない」性格を、せめて釣りだけは直そうと思っているのですが、どうなる事やら・・・
しげさん
こちらこそ有り難うございます。
フックのことはまだ良く判らないのですが、これは使いそうだったので100本入りを購入しました。お正月はパラシュートを作ってみようと思ってます。
Posted by 自転車通勤人
at 2011年12月30日 09:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。