ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2012年01月15日

気もそぞろ

春の渓を思い、最近ぼーっとしているようです。

先日の雪遊びでは写真機を忘れてしまいました。
トホホ

そして今日は
気もそぞろ
子どもの用事でお出かけ、その帰りにオイカワでもと思い白川最下流に向かいます。

でも、全く魚っ気はありません。
その替わり
気もそぞろ
なんでしょう?イタチ?カワウソじゃないですよね。

そして、そろそろロッドでも出そうかと思ったところ、
あれ、ありません・・・・
家を出る時は確かに持ってたはずなのに(^_^;)
辺りを見回しますが落ちてません。

どうやら、ここへ来てから落としたのではないようです。
急いで、子どもを送っていった場所へと戻り

良かった、有りました。

でも、時間切れ。
結局、竿は出さずに終了です。

川原にはこんなものが風に吹かれていました。
気もそぞろ
種が服に着くんですよね。

心を入れ替えましょう。



同じカテゴリー(ぶらりとお出かけ)の記事画像
群馬フィッシングショー 2015
釣には行っていないけれど
ちゃんと練習
練習のはずが・・・
館林美術館
子どもと出かけても・・・
同じカテゴリー(ぶらりとお出かけ)の記事
 群馬フィッシングショー 2015 (2015-02-15 16:38)
 釣には行っていないけれど (2014-12-10 08:56)
 ちゃんと練習 (2014-11-12 21:51)
 練習のはずが・・・ (2014-11-10 21:17)
 館林美術館 (2014-07-21 18:59)
 子どもと出かけても・・・ (2014-03-24 20:00)

この記事へのコメント
こんばんは^^。

カワウソだったら大発見ですが、イタチも泳ぎが上手なようですね。
それにしても、ロッド見つかってよかったですね~^^。
釣り人は皆、釣りの事を考えてしまうと、気もそぞろになりますよね(笑)。
Posted by farwaterfarwater at 2012年01月15日 18:44
こんばんは^^

川の調査、どうも御苦労さまです^^;
寒い中、イタチは何をしていたんでしょうね?凍えたりとかしないのかな?
最後の写真、パっと見ると南国の風景?みたいに見えますが、寒いんですよねぇ。
Posted by siroyamasakura at 2012年01月15日 21:46
こんばんは。
ロッド、見つかって良かったですね^^
まだまだ寒いですが、もうすぐ来る春を待ちましょう!
二ヵ月後には、渓流を歩いている季節ですね。
Posted by しげ at 2012年01月15日 22:02
こんばんは。

何をやってもなんだか心ここにあらずって、そういうこともありますね。

解禁までもうあと1ヵ月半です。
私もなんとなく気持ちもざわめき始めるこのごろです。
Posted by wind knot at 2012年01月15日 22:20
 やっちゃいましたね。

 僕も時々ありますよ。
 情けないやら恥ずかしいやら、何しに来たのかしらんと自己嫌悪!
 
 この草はどこにでもありますね。
 気にせず通り抜けると外すのが大変、子供の頃は凄い事になっていました。
 今でもくっつけているから進歩が無い??
Posted by jetpapa at 2012年01月16日 06:09
farwaterさん
最初はネズミ?と思いましたが、やけに大きく、そして体が長かったです。実は、家の前でも同じようなやつを何度か見たことがあります。一応県庁所在地なんですが(笑)ロッドは、無事事務所に保管されてました。

siroyamasakuraさん
オイカワは何処かへお出かけのようで全く姿を確認できませんでした。イタチとの距離は約2m、ストーキングには成功したようです。

しげさん
たいしたロッドではないですが、私にとっては自転車釣行の貴重なお供!発見した時はホッとしました。(保管されてましたが)
事務所の方に、忘れ物の説明をする時、かなり恥ずかしかったです。
群馬の解禁は3月1日
でも、今年は閏年で1日多いのが恨めしいです。

wind knotさん
長い冬がようやくあけようとしてます。結局釣りしていましたが・・・
早く暖かくならないかなぁ
と、思おうこのごろです。

jetpapaさん
忘れ物は、多い方です、多分。
撤収前に、リールや、フライボックスなどは確認するようにしていたのですが、まさかロッドを落として気がつかないとは。トホホです。
この草、多分「アメリカセンダングサ」だと思います。
北アメリカ原産、外来種です。
私も、子どもの頃からお世話になってます。この日も、いっぱいくっついてました。
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2012年01月16日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気もそぞろ
    コメント(6)