ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2012年02月06日

練習

練習
日曜日、釣り堀にでも
行こうと思っていたのですが、

子ども達につきあって、図書館へ、

でも、ロッドが振りたくなり近所の公園へ

最初の写真は徒歩2分の小川
夏には多分?魚が居ます。でも、釣るには厳しい環境。
今はカモさんがのんびりと過ごしています。
練習

公園に着くと、子ども達は勝手に遊びます。
しばらくすると、1組の親子が登場。
我が家の子は慣れているので、父ちゃんが釣り竿振り回しているのは気にもとめませんが、
よその子にとっては、きっと不思議な光景。

フックはもちろんつけてませんが、急に近づくと危ないので小休止。
練習

その後、再開しましたが、今度は
「サッカーやろうよ」
「バドミントンの道具もあるよ」
で、結局終了。

練習になったんだろうか?



同じカテゴリー(12釣り)の記事画像
風邪
ふるだけ
同じカテゴリー(12釣り)の記事
 風邪 (2012-02-04 18:12)
 ふるだけ (2012-01-04 09:21)

Posted by 自転車通勤人 at 22:58│Comments(3)12釣り
この記事へのコメント
…たぶんなってないですね。(ウフフ)
釣り堀のほうが、練習にも良いかもしれません。(笑)
Posted by jbopperjbopper at 2012年02月07日 09:19
おはようございます!

ちゃんとキャス練するなんて
素晴らしいですね。
フライフィッシング始めた当時、
三陸の海風に向かって練習してましたが、変なクセがついたので
辞めちゃいました…

いよいよ今シーズンも始まりますね!
Posted by SAGE愛好会 at 2012年02月08日 07:45
jbopperさん
練習時間は正味15分
アドバイスに従いまして釣り堀に行ってきました(笑)


SAGE愛好会さん
私にも変なクセがあるようで・・・
修正しようとしているのですが、どうなんでしょう。
地元の解禁は3月1日です。お出かけ下さい。
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2012年02月10日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
練習
    コメント(3)