2012年02月04日
風邪
このところの寒さで、ハナミズタラタラ。
毎日早寝してました。
ようやく直り、さぁハヤ釣りに!

毎日早寝してました。
ようやく直り、さぁハヤ釣りに!

いつもの白川は多分無理なので、
別の里川へ
でも、やはり魚影は確認できず。
さらに、数歩歩くと

こんな状態になってしまいあえなく撃沈。
これは、どこへ行っても釣りにはならないなと思い、作戦変更。
沢の下見に行きました。
今まで行ったことのない山道を進みます。
途中には、

巨大なつららが!
何カ所かで車を止め、沢に降りられそうな場所を探します。
すると、何だか鳥の鳴き声のような音がしたので、近づいてみますと

なんとカエルさん達でした。
写真では良く判りませんが、カエルの卵がたくさん!
今日は立春ですからね。
春の準備は着々と進んでいます。
良さそうな流れですが、

無数の堰堤の連続。
ここも無理かなぁ。
解禁はどこの沢にしようか?
楽しい悩みはつきません。
オマケ

店主さんがニュージーランドに行く前に買ったCDC
フライも巻かなくては。
別の里川へ
でも、やはり魚影は確認できず。
さらに、数歩歩くと

こんな状態になってしまいあえなく撃沈。
これは、どこへ行っても釣りにはならないなと思い、作戦変更。
沢の下見に行きました。
今まで行ったことのない山道を進みます。
途中には、

巨大なつららが!
何カ所かで車を止め、沢に降りられそうな場所を探します。
すると、何だか鳥の鳴き声のような音がしたので、近づいてみますと

なんとカエルさん達でした。
写真では良く判りませんが、カエルの卵がたくさん!
今日は立春ですからね。
春の準備は着々と進んでいます。
良さそうな流れですが、

無数の堰堤の連続。
ここも無理かなぁ。
解禁はどこの沢にしようか?
楽しい悩みはつきません。
オマケ

店主さんがニュージーランドに行く前に買ったCDC
フライも巻かなくては。
Posted by 自転車通勤人 at 18:12│Comments(3)
│12釣り
この記事へのコメント
こんばんは。
巨大なツララは寒そうですが、少しずつ春は迫りつつあるようですね!
もうすぐ解禁!
でも準備が済んでません^^;
巨大なツララは寒そうですが、少しずつ春は迫りつつあるようですね!
もうすぐ解禁!
でも準備が済んでません^^;
Posted by しげ at 2012年02月04日 23:10
こんばんは^^。
ぎゃー!この巨大なつらら!山の中とはいえ、寒そう・・・というか寒すぎ!
魚影なしも仕方なし・・・ですね^^;。
でも、蛙の卵なんかを見ると、確実に春は近づいてるんですね~^^。
ぎゃー!この巨大なつらら!山の中とはいえ、寒そう・・・というか寒すぎ!
魚影なしも仕方なし・・・ですね^^;。
でも、蛙の卵なんかを見ると、確実に春は近づいてるんですね~^^。
Posted by farwater
at 2012年02月05日 23:02

しげさん
まだまだ寒いのですが、よーく見ると「春」を見つけられるようになりました。私も準備が済んでません、今年は解禁まで1日長いのが良かったのか?
farwaterさん
カエルの卵は沢山ありました。本当はもっと近づきたかったのですが、親ガエルが沢山居て警戒していたのでそっとのぞいてきました。
まだまだ寒いのですが、よーく見ると「春」を見つけられるようになりました。私も準備が済んでません、今年は解禁まで1日長いのが良かったのか?
farwaterさん
カエルの卵は沢山ありました。本当はもっと近づきたかったのですが、親ガエルが沢山居て警戒していたのでそっとのぞいてきました。
Posted by 自転車通勤人
at 2012年02月06日 23:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。