2012年06月06日
あぶない no26

私のことじゃないですよ?
平日休み第2弾。
沢へ出かけて参りました。
途中の堰堤で見つけた看板、確かにここで野球やらテニスはあぶないと思います。
縄跳びくらいなら可能かと・・・
今回はイワナが釣りたくて、以前行ったことのあるイワナの沢に!
でも釣れません・・・
「あぶない」かも、「もしかして、0尾・・・」
こちら、相当名の知れた沢なので、平日にもかかわらずあちこに釣り人の車が有ります。
フライマンの方も歩いていらっしゃり、激戦区のようです。
なので、沢を代えます!
でも当てがない。
地図とにらめっこして、20分ほど車を走らせ入ったことのない沢へ。
しかし、ここも魚っけなし!
さらに20分。
またもやはじめて降りる沢。
ここでようやく


ヒレがきれいなのも居ました。



何とか「釣れるモード」になったようです。







前回に比べればややサイズダウンですが、午後からで8尾に満足しました。
場所選びは大切ですね。
ラストは、堰堤が見えてきたので、そこでオチビさんと遊んでもらいました。
しかし、退渓点が判らない。
「川通しで戻るか」と思いながらも堰堤の上を見上げると電線が見えます。
「道がある!」オーバーハングになっている堰堤の横を登り藪こぎをして林道へ出られました。
林道を下っていくとすぐに沢が見え
「ここから上がれば良かった」
あぶない1日?でした。
でも釣れません・・・
「あぶない」かも、「もしかして、0尾・・・」
こちら、相当名の知れた沢なので、平日にもかかわらずあちこに釣り人の車が有ります。
フライマンの方も歩いていらっしゃり、激戦区のようです。
なので、沢を代えます!
でも当てがない。
地図とにらめっこして、20分ほど車を走らせ入ったことのない沢へ。
しかし、ここも魚っけなし!
さらに20分。
またもやはじめて降りる沢。
ここでようやく


ヒレがきれいなのも居ました。



何とか「釣れるモード」になったようです。







前回に比べればややサイズダウンですが、午後からで8尾に満足しました。
場所選びは大切ですね。
ラストは、堰堤が見えてきたので、そこでオチビさんと遊んでもらいました。
しかし、退渓点が判らない。
「川通しで戻るか」と思いながらも堰堤の上を見上げると電線が見えます。
「道がある!」オーバーハングになっている堰堤の横を登り藪こぎをして林道へ出られました。
林道を下っていくとすぐに沢が見え
「ここから上がれば良かった」
あぶない1日?でした。
Posted by 自転車通勤人 at 20:00│Comments(4)
│12渓流
この記事へのコメント
こんばんは
「あぶない」の看板、笑いました!・・・とくに自転人さんのロゴが。
沢をはしごしても、魚が見られてよかったです。
写真くらいの反応が結構あるって事は、おとうさんとおかあさんも期待できますね。
「あぶない」の看板、笑いました!・・・とくに自転人さんのロゴが。
沢をはしごしても、魚が見られてよかったです。
写真くらいの反応が結構あるって事は、おとうさんとおかあさんも期待できますね。
Posted by siroyamasakura at 2012年06月06日 22:03
こんばんは。
苦労して林道に上がったらすぐそばにしっかりした通路があった。
よくありますよね。
あんまり無理せずに安全に通れる道を探すのが一番だとは思うのですが、つい無理しちゃいますね。
苦労して林道に上がったらすぐそばにしっかりした通路があった。
よくありますよね。
あんまり無理せずに安全に通れる道を探すのが一番だとは思うのですが、つい無理しちゃいますね。
Posted by wind knot
at 2012年06月06日 22:43

おはようございます。
はじめての渓は、期待と不安でワクワクしますね。
良い渓魚に会えてよかった!(イワナは次回?)
初めての場所、私は帰りを考えながらキョロキョロ
脱渓点を探しながら釣り上がるようにしています。
はじめての渓は、期待と不安でワクワクしますね。
良い渓魚に会えてよかった!(イワナは次回?)
初めての場所、私は帰りを考えながらキョロキョロ
脱渓点を探しながら釣り上がるようにしています。
Posted by jbopper at 2012年06月07日 08:44
siroyamasakuraさん
3本目の沢でようやくお目見えでしたので気持ちがヘトヘトでした。
ぜひ、お父さんお母さんにお会いしたいです。
wind knotさん
道が見えたら脱渓しようと決めていたのですが、沢からは見えず・・・ようやく見えた電線は堰堤の上!
アホな事してしまいました。
jbopperさん
イワナに合いたいですねぇ。今週土曜は雨のようで、日曜日は用事があり会えるかどうか・・・
脱渓点、見逃してしまいました。
3本目の沢でようやくお目見えでしたので気持ちがヘトヘトでした。
ぜひ、お父さんお母さんにお会いしたいです。
wind knotさん
道が見えたら脱渓しようと決めていたのですが、沢からは見えず・・・ようやく見えた電線は堰堤の上!
アホな事してしまいました。
jbopperさん
イワナに合いたいですねぇ。今週土曜は雨のようで、日曜日は用事があり会えるかどうか・・・
脱渓点、見逃してしまいました。
Posted by 自転車通勤人
at 2012年06月08日 21:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |