ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2013年09月01日

いよいよ no51

9月です。

8月の終わりに半日ほど

数が出るわけでも、形が良いわけでもないのですが、
気持ちは満足しました。

いよいよ no51

何でなんでしょうね。


いよいよ no51

いよいよ no51

いよいよ no51

いよいよ no51

そうそう
この日1番の大物は、どんな風に写真に残そうか考えあぐねているウチに
自らお帰りになりました。

「逃した魚は大きかった」
と言うことにしておいてください。



同じカテゴリー(13渓流)の記事画像
最後かなぁ no54
雨降り no53
今更お盆 no48
岩手の釣り no46
それでもって no45
しょうがないやいね no44
同じカテゴリー(13渓流)の記事
 最後かなぁ no54 (2013-09-15 18:41)
 雨降り no53 (2013-09-09 22:43)
 今更お盆 no48 (2013-08-30 07:01)
 岩手の釣り no46 (2013-08-21 21:50)
 それでもって no45 (2013-08-05 17:28)
 しょうがないやいね no44 (2013-08-05 17:13)

Posted by 自転車通勤人 at 19:00│Comments(2)13渓流
この記事へのコメント
9月ですね~。
大物イワナ、ポージングのリクエストに拒否されちゃいましたか?
でも、他のイワナたちも綺麗に写真撮れてますね!
私もイワナに会いたいのですが、今年はもうイワナの渓には
行けないかもしれません…
Posted by jbopper at 2013年09月03日 17:48
jbopperさん

ここのイワナさん達、実は今年ヤス付きの犠牲になりまして、その後どうかなと思ったのですがたくましく復活してくれました。サイズも、形もぱっとしませんが、何となく満足だったのはそのことがあったからかもしれません。
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2013年09月04日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ no51
    コメント(2)