2013年12月31日
日の出でおしまい no69

本年最後の釣りと決め?
30日の朝、近所の日の出釣堀へいそいそと出かけてきました。
大晦日はマスのから揚げが良いなぁ、なんて思っていたので釣った魚はキープ。
ですが、こんな日に限って釣れません。
良く会う?おじちゃんも
「今日はツレねーな」「魚は見えんだけどなぁ」
「そーだいね」
(上州弁丸出しで会話しました)
しばらくするとオーナーと言うより、釣堀のおっちゃん登場で
「どうだいね」
なんて良いながら、ペレット蒔きます。
魚はバシャバシャ・・・
もちろん釣れました・・・・

食料分確保でき、写真なんか撮っていると逃げられたりして。
まぁ、でも40cmくらいあるニジマスやきれいなイワナも釣れ、楽しい納竿となりました。

日の出釣堀
2時間1500円(子どもは500円引き?)
持ち帰り制限無し
池は小さく、ほとんどのお客さんが持ち帰り、気のよさそうなオーナー、
ちょっとした時間に行くには良い釣堀です。
さて、今年もあと1日。
記事を見てくれた皆さん、コメントをくれた皆さんありがとうございました。
では、良いお年をお迎えください。
ですが、こんな日に限って釣れません。
良く会う?おじちゃんも
「今日はツレねーな」「魚は見えんだけどなぁ」
「そーだいね」
(上州弁丸出しで会話しました)
しばらくするとオーナーと言うより、釣堀のおっちゃん登場で
「どうだいね」
なんて良いながら、ペレット蒔きます。
魚はバシャバシャ・・・
もちろん釣れました・・・・

食料分確保でき、写真なんか撮っていると逃げられたりして。
まぁ、でも40cmくらいあるニジマスやきれいなイワナも釣れ、楽しい納竿となりました。

日の出釣堀
2時間1500円(子どもは500円引き?)
持ち帰り制限無し
池は小さく、ほとんどのお客さんが持ち帰り、気のよさそうなオーナー、
ちょっとした時間に行くには良い釣堀です。
さて、今年もあと1日。
記事を見てくれた皆さん、コメントをくれた皆さんありがとうございました。
では、良いお年をお迎えください。
Posted by 自転車通勤人 at 08:44│Comments(3)
│13釣り堀
この記事へのコメント
〆にキープで正月から揚げ!
良いパターンです。
来年も宜しくお願いします。
良いパターンです。
来年も宜しくお願いします。
Posted by jetpapa at 2013年12月31日 12:52
あけましておめでとうございます^^
ハクキンカイロの調子はいかがですか?
今年もよろしくお願いいたします。
ハクキンカイロの調子はいかがですか?
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by farwater at 2014年01月02日 11:33
jetpapaさん
自然渓流では滅多にお目にかかれない、オオキナサカナを掛けることが出来、楽しく1年を締めくくることが出来ました。
新しい年もよろしくお願いします。
farwaterさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
懐炉くんは快調そのものです。
今まで、使い捨てカイロは何となく使いたくなく、寒いのを我慢していましたが、この冬からはぬっくぬくで過ごしてます。
自然渓流では滅多にお目にかかれない、オオキナサカナを掛けることが出来、楽しく1年を締めくくることが出来ました。
新しい年もよろしくお願いします。
farwaterさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
懐炉くんは快調そのものです。
今まで、使い捨てカイロは何となく使いたくなく、寒いのを我慢していましたが、この冬からはぬっくぬくで過ごしてます。
Posted by 自転車通勤人
at 2014年01月02日 13:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。