ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2011年10月26日

Black and Dark Champagne

先日のお話

"雅晴商会 in ACROPOLIS

黒のハックルほしいなぁ と
Black and Dark Champagne
WHITINGにするかHEBERTにするか

やはりちょっとお高いがWHITINGの方が巻きやすいらしい(当たり前か)
そして、ダイドしてある方がハックルの裏側まで黒い

結局、ブラックはWHITING
これで、来年の夏はテレストリアル・パラダイス!


なんともう1枚
こちらはHEBERT
色はダークシャンパン

Black and Dark Champagne
こういう色、たまらないですね
(なんだか危ない世界にどんどんはまっていきます)

職場の帰りで1時間ほどしか居られませんでしたが貴重な話とレディーガガが耳に残ったイベントでした

そして、隣の駐車場は
Black and Dark Champagne
なんと満車

さすが、アクロポリス



同じカテゴリー(道具達)の記事画像
しあわせー
練習
ついに
準備
やっとこさっとこ
初ウエーダー
同じカテゴリー(道具達)の記事
 しあわせー (2017-01-23 21:35)
 練習 (2015-11-03 14:33)
 ついに (2014-04-15 22:09)
 準備 (2014-02-27 21:44)
 やっとこさっとこ (2014-02-22 08:09)
 初ウエーダー (2014-02-15 18:58)

Posted by 自転車通勤人 at 21:47│Comments(3)道具達
この記事へのコメント
こんばんは。

ハックルの輝きって艶かしいですよね・・とか思ったらもう、危険なフライ泥沼にどっぷりですよね・・。
ダークシャンパンとかシルバーバジャーだとか・・怪しげな光沢にうっとりするようじゃぁもう、ヤバいっすよ(笑)!←ワタシがそうですが・・(苦笑)
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2011年10月26日 22:34
こんばんは~

小生もハックルの9割以上はホワイティングですよ
メッツはハリがハリがありすぎて、
どうもフッキングは悪い(気がしているだけです)
と勝手に思ってます

でも、アクロポリスさん
前に一度行こうと思って、市街地をフラフラ走ったんですが、
どうしてもたどり着けませんでした

どこにあるんだろ??
Posted by SAGE愛好会 at 2011年10月26日 23:32
oko-rocksさん

はい、どっぷりはまっているような気がしてきました
シーズンはもう終わっているのに、毎日沢や魚のことを考えて幸せな気持ちになってます

雅晴社長が「ほら、虫っぽいでしょ」なんて言いながらハックル見せてくれるのでつい2枚も購入してしまいました・・・


SAGE愛好会さん

ホワイティングは今回の物を含めて2枚しか持ってませんが、こんな私でも巻きやすいなと感じてます
ちなみにメッツはサドルのみ所有ですね
残りはヒーバートです
アクロポリスは確かにわかりにくいですね
何せ地下1階ですので車からは見つけにくいです
是非、シャロムの帰りにでも寄ってください
釣具屋らしからぬ粋なお店です
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2011年10月27日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Black and Dark Champagne
    コメント(3)