2011年12月15日
使い
こなせるわけもないのですが、

買ってしまった。
スタンダードフライ、美しいです。
(作品はお見せできません・・・)

買ってしまった。
スタンダードフライ、美しいです。
(作品はお見せできません・・・)
Posted by 自転車通勤人 at 20:48│Comments(4)
│道具達
この記事へのコメント
こんばんは
可憐なファイバーの一本一本まで…
自然が造り出す美しさは計り知れないものがありますね。
タイイングでそれをフルに活用できるかどうかは別のお話?
可憐なファイバーの一本一本まで…
自然が造り出す美しさは計り知れないものがありますね。
タイイングでそれをフルに活用できるかどうかは別のお話?
Posted by jbopper at 2011年12月15日 22:37
こんばんは。
スタンダードフライ・・・最初に買ったタイイングの教科書にはたくさん載っていました。
もちろん挫折の連続。今では巻こうとも思わないのですが、いつかそんなフライを巻いて釣果なんか気にしない釣りができたら・・・いいですね。
スタンダードフライ・・・最初に買ったタイイングの教科書にはたくさん載っていました。
もちろん挫折の連続。今では巻こうとも思わないのですが、いつかそんなフライを巻いて釣果なんか気にしない釣りができたら・・・いいですね。
Posted by wind knot
at 2011年12月15日 23:43

ウッドダックですか~
小生もこれを使ったスタンダードパターンは巻いたことないですね~
パーマハックルのパターンは
小生のスタイルに合わないのか、
キャスト中に回転地獄になり、
ティペットチリチリ
まさにパーマされます
恐らくラインスピードが早すぎるのかな~って想いますら
小生もこれを使ったスタンダードパターンは巻いたことないですね~
パーマハックルのパターンは
小生のスタイルに合わないのか、
キャスト中に回転地獄になり、
ティペットチリチリ
まさにパーマされます
恐らくラインスピードが早すぎるのかな~って想いますら
Posted by SAGE愛好会 at 2011年12月16日 07:51
jbopperさん
タイイングの本で見た綺麗なフライ、それがスタンダードだったんです。
羽を見てニヤケてしまう・・・
wind knotさん
挫折回数なら負けません。失敗は成功の元のハズです。
SAGE愛好会さん
パーマティペット、私も良くこさえてます。キャストはゆっくり目にしてみます。
タイイングの本で見た綺麗なフライ、それがスタンダードだったんです。
羽を見てニヤケてしまう・・・
wind knotさん
挫折回数なら負けません。失敗は成功の元のハズです。
SAGE愛好会さん
パーマティペット、私も良くこさえてます。キャストはゆっくり目にしてみます。
Posted by 自転車通勤人
at 2011年12月16日 22:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |