ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2012年01月20日

先輩

私がこの遊びを始めたのは、こちらのお店が開店した後。

先日、フックを購入。
先輩

「値札が付いているのは開店の時からあるもの」と教えてもらい
敬意を表してタイイングしました。なんてね。
あまり小さなものは見えないのですが、
しばらくぶりにスレッドも細いものを使用。
先輩

こんなフライを巻いてみました。
CDCが多いでしょうか?
先輩

小さいです。
見えるのでしょうか?

これを持って、オイカワ釣りに行けるのいつの日か?


タグ :タイイング

同じカテゴリー(道具達)の記事画像
しあわせー
練習
ついに
準備
やっとこさっとこ
初ウエーダー
同じカテゴリー(道具達)の記事
 しあわせー (2017-01-23 21:35)
 練習 (2015-11-03 14:33)
 ついに (2014-04-15 22:09)
 準備 (2014-02-27 21:44)
 やっとこさっとこ (2014-02-22 08:09)
 初ウエーダー (2014-02-15 18:58)

Posted by 自転車通勤人 at 22:37│Comments(3)道具達
この記事へのコメント
こんばんは。

カーブシャンクのフックは生き物らしいシルエットになる気がして好きです。
#22ですか、私にはかなり小さく見えてしまいますが、オイカワ狙いだと普通なんでしょうか?
私もTMCのバーブレスを愛用しています^^
Posted by 小猿 at 2012年01月21日 00:40
おはようございます^^

TMC2487、私も好きなフックです^^。
ピューパもクイルボディ(ピーコックかな?)がいい感じですね~^^。

トロ場は当然ですが、流れがあっても意外と見えますよ。
Posted by farwater at 2012年01月21日 06:54
小猿さん
実はカーブシャンクはあまり使ったこと無いのですが、今の時期にはよいかと思い購入した見ました。私にとって#22は小さいです!普段は、オイカワでも#19くらいまでしか使いません。良く行くお店にはTMCのフックしかおいてないもので(笑)

farwaterさん
カーブシャンクは212Yしか使ったことがなかったのですが、今回はちょっと変えてみました。見えることを祈って投げてみます。
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2012年01月22日 17:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先輩
    コメント(3)