2012年03月03日
2日目 no5
本日は1日お休み
まずは、放流情報のある里川へ

まずは、放流情報のある里川へ

行ってみましたが、全く反応無し。
自転車通勤人が下手くそすぎるのも一因でしょうが、
昨日抜かれてしまったのか?
何処か良いところはないものかとウロウロと
でも、たどり着いたお目当ての谷への入り口は
こんな感じ

ホワイトアウト!
入渓点までの登山道も道までの脱渓点も解っていますがちょっと危なそうな雰囲気だったのでここは断念。
遭難したらシャレになりません。
また別の谷を求めてウロウロとします。
すると、雨が降ってきました。
森の中なら少しはましかと思い次の沢へ
確かに雨はしのげました。
でも、この沢、杉の葉の総攻撃!
流れの中にある杉の葉が良い感じで次々とロッドを曲げてくれます(笑)
これが魚だったらどんなに楽しいでしょう!
昨日に比べ、気温がだいぶ低くフライを見に来るのですが、なかなか口を使わず、
使っても浅いようですっぽ抜けがまたもや2連発!
フライをつつきにくるのも見えるのですが駄目です。
こちらで、ようやく

フッキングしたのですが、ネットイン前に
「じゃあねー」
と帰って行きました。
ちらっと見えたその姿はイワナだったような?
で

イワナでしたね。
しかし、ものすごく小さいです。
オイカワとほとんど変わりません。
リールが大きく見えますね。
向こう側の巻き返しにいました。

自転車通勤人が下手くそすぎるのも一因でしょうが、
昨日抜かれてしまったのか?
何処か良いところはないものかとウロウロと
でも、たどり着いたお目当ての谷への入り口は
こんな感じ

ホワイトアウト!
入渓点までの登山道も道までの脱渓点も解っていますがちょっと危なそうな雰囲気だったのでここは断念。
遭難したらシャレになりません。
また別の谷を求めてウロウロとします。
すると、雨が降ってきました。
森の中なら少しはましかと思い次の沢へ
確かに雨はしのげました。
でも、この沢、杉の葉の総攻撃!
流れの中にある杉の葉が良い感じで次々とロッドを曲げてくれます(笑)
これが魚だったらどんなに楽しいでしょう!
昨日に比べ、気温がだいぶ低くフライを見に来るのですが、なかなか口を使わず、
使っても浅いようですっぽ抜けがまたもや2連発!
フライをつつきにくるのも見えるのですが駄目です。
こちらで、ようやく

フッキングしたのですが、ネットイン前に
「じゃあねー」
と帰って行きました。
ちらっと見えたその姿はイワナだったような?
で

イワナでしたね。
しかし、ものすごく小さいです。
オイカワとほとんど変わりません。
リールが大きく見えますね。
向こう側の巻き返しにいました。

Posted by 自転車通勤人 at 20:00│Comments(6)
│12渓流
この記事へのコメント
こんばんは
イワナ、良いですね!
ぼくも早く釣りに行きたいです!
イワナ、良いですね!
ぼくも早く釣りに行きたいです!
Posted by siroyamasakura at 2012年03月03日 20:07
こんばんは^^
解禁早々、渓流ニ連荘とは羨ましい限りです^^。
群馬はまだまだ寒そうですが、ドライ?で反応があって楽しいですね^^
解禁早々、渓流ニ連荘とは羨ましい限りです^^。
群馬はまだまだ寒そうですが、ドライ?で反応があって楽しいですね^^
Posted by farwater at 2012年03月03日 21:00
解禁早々の渓をさまよい、小さくてもフライをくわえてくれたイワナ。
ああ、やっぱりフライフィッシングはいいなあ。
と我がことのように思ってしまいます(笑)。
ああ、やっぱりフライフィッシングはいいなあ。
と我がことのように思ってしまいます(笑)。
Posted by wind knot
at 2012年03月03日 21:33

siroyamasakuraさん
今季初イワナさんです。フライが少し沈んだ時に食いついてきました。
farwaterさん
はい、寒いです!
この日の気温は釣り場で2℃
測ってませんが水温の方が高かった?
wind knotさん
水しぶきが凍り付いていても森のお魚さん達は元気なようです。
逆に、里のお魚さん達にはお目にかかれません。
フライフィシングとは不思議なもんです。
今季初イワナさんです。フライが少し沈んだ時に食いついてきました。
farwaterさん
はい、寒いです!
この日の気温は釣り場で2℃
測ってませんが水温の方が高かった?
wind knotさん
水しぶきが凍り付いていても森のお魚さん達は元気なようです。
逆に、里のお魚さん達にはお目にかかれません。
フライフィシングとは不思議なもんです。
Posted by 自転車通勤人
at 2012年03月04日 09:36

早くも2回行かれたようですね。
山女魚に岩魚と揃えましたね。
あちらこちらより解禁の便りが聞こえてきて気分がだんだんのってきました。
私も早く行きたいです、釣れるか分かりませんが…^^;
山女魚に岩魚と揃えましたね。
あちらこちらより解禁の便りが聞こえてきて気分がだんだんのってきました。
私も早く行きたいです、釣れるか分かりませんが…^^;
Posted by こんばんは。 at 2012年03月06日 04:27
小猿さん
実は3回目の釣行もすでに済んでまして・・・
釣れたと行っても1尾づつですが(^^ゞ
最近は暖かい日が多く気分が乗ってきますよね!
釣果報告待ってまーす。
実は3回目の釣行もすでに済んでまして・・・
釣れたと行っても1尾づつですが(^^ゞ
最近は暖かい日が多く気分が乗ってきますよね!
釣果報告待ってまーす。
Posted by 自転車通勤人
at 2012年03月07日 22:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。