2012年03月07日
Only a dry fly no6






14:00-16:00
Temperature=6℃
Water temperature = ignorance
Rod =#3 6'09"
2catches
Posted by 自転車通勤人 at 22:47│Comments(7)
│12渓流
この記事へのコメント
こんばんは^^
この状況で、ドライで2匹ゲットは素晴らしいですね!
いったい、水温は何度だったんでしょうね?^^
この状況で、ドライで2匹ゲットは素晴らしいですね!
いったい、水温は何度だったんでしょうね?^^
Posted by farwater at 2012年03月07日 23:19
farwaterさん
出てきてくれたのはもう少しいたのですが、なかなかフッキングしませんでした。
惜しいのはー
やめましょう、
逃した魚は大きかったです。
水温は冷たくて測るのいやになりました(クシュン!)
出てきてくれたのはもう少しいたのですが、なかなかフッキングしませんでした。
惜しいのはー
やめましょう、
逃した魚は大きかったです。
水温は冷たくて測るのいやになりました(クシュン!)
Posted by 自転車通勤人
at 2012年03月07日 23:32

おはようございます。
この時期ドライで通し、
見事ゲット!
おめでとうございます
小生明後日行ってきます!
でも・・・
気温低い上に雨
苦戦は必至です
この時期ドライで通し、
見事ゲット!
おめでとうございます
小生明後日行ってきます!
でも・・・
気温低い上に雨
苦戦は必至です
Posted by SAGE愛好会 at 2012年03月08日 07:45
山間部は、まだ雪が残っていますね。(寒そう!)
そんな中でも、元気なヤマメは居るようで何よりです。
次回は、サイズアップ!
そんな中でも、元気なヤマメは居るようで何よりです。
次回は、サイズアップ!
Posted by jbopper
at 2012年03月08日 11:06

SAGE愛好会さん
やっぱりドライで出ると楽しいーです。
2尾でしたが楽しめました。
土曜日はどちらへお出かけでしょうか?
釣果報告待ってます。
jbopperさん
雪だらけ、雪だらけの沢でした。
今日は、平地は雨でしたが山はまた雪なんでしょうね。
サイズアップななかなか難しいのですがチャレンジし続けまーす(#^.^#)
やっぱりドライで出ると楽しいーです。
2尾でしたが楽しめました。
土曜日はどちらへお出かけでしょうか?
釣果報告待ってます。
jbopperさん
雪だらけ、雪だらけの沢でした。
今日は、平地は雨でしたが山はまた雪なんでしょうね。
サイズアップななかなか難しいのですがチャレンジし続けまーす(#^.^#)
Posted by 自転車通勤人
at 2012年03月09日 23:03

出るんですね。
低水温でドライ!
楽しめます。
僕の解禁は何時なるか、待ち遠しいのです。
ドライで狙ってみますからね。
低水温でドライ!
楽しめます。
僕の解禁は何時なるか、待ち遠しいのです。
ドライで狙ってみますからね。
Posted by jetpapa at 2012年03月11日 07:32
jetpapaさん
出てくれました。
水量が少ないので、フライが落ちてくると思わずパクっ!てパターンかもしれません。
出てくれました。
水量が少ないので、フライが落ちてくると思わずパクっ!てパターンかもしれません。
Posted by 自転車通勤人
at 2012年03月11日 18:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。