ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2012年10月05日

秋の実り

秋の実り
裏庭にて
秋の実り


タグ :

同じカテゴリー(おいしいはなし)の記事画像
ついに
お気に入り
成功?
失敗?
しょうがない
鮎
同じカテゴリー(おいしいはなし)の記事
 ついに (2014-04-15 22:09)
 お気に入り (2013-02-08 19:34)
 成功? (2012-12-31 12:18)
 失敗? (2012-12-30 08:12)
 しょうがない (2012-11-24 22:06)
  (2012-08-21 19:10)

この記事へのコメント
 おはようございます。

 今朝は冷たい雨が降り昨日と打って変り、冷たい雨が降る寒い朝です。
 お庭に栗の木が生えて宜しいですね。
 丹波栗のデカイのも美味しいですが、芝クリが小さいけれど味が濃いので好きです。

 栗ご飯たべたい!
 
 九里より美味い十八里

 川越のキャッチコピーでございます。

 今年もそんな季節になりましたね。
Posted by jetpapa at 2012年10月07日 08:22
jetpapa さん
栗に柿、梨に林檎、良い季節にようやくなりました。

ヤマメさんがいるような場所には山栗が自生していて、美味しく食べられますね。
もっとも、冬に向け熊さんや猿さんがやってくるので気をつけなければなりませんが。

これを栗ごはんにすると、驚くような美味しさ。
ちょっとお裾分けしてもらってます。
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2012年10月08日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の実り
    コメント(2)