ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2013年10月24日

大昔? no61

もう、すでに遙かなる過去に。

10月の中旬に赤城フィッシングフィールドへ行ってきました。
大昔? no61


大昔? no61

大昔? no61

大昔? no61

大昔? no61

大昔? no61

大昔? no61

大昔? no61

暖かい日で、3時間でしたが楽しかったです。



同じカテゴリー(13釣り堀)の記事画像
日の出でおしまい no69
赤城フィッシングフィールド no68
赤城フィッシングフィールド no67
アングラーズ・プラッツ no67
日の出釣堀 no66
またまた、赤城FF no65
同じカテゴリー(13釣り堀)の記事
 日の出でおしまい no69 (2013-12-31 08:44)
 赤城フィッシングフィールド no68 (2013-12-23 20:54)
 赤城フィッシングフィールド no67 (2013-12-20 21:38)
 アングラーズ・プラッツ no67 (2013-12-18 22:04)
 日の出釣堀 no66 (2013-12-15 19:38)
 またまた、赤城FF no65 (2013-11-23 14:35)

Posted by 自転車通勤人 at 18:23│Comments(3)13釣り堀
この記事へのコメント
こんばんは。
いいヤマメですね^^
管理釣り場のヤマメとは思えません!
僕も近々、管釣に行ってきます。
Posted by しげ at 2013年10月24日 18:46
凄い鼻曲がりのヤマメ君!?
こりゃ楽しそうです!!!
Posted by jbopper at 2013年10月24日 21:56
しげさん
とーっても立派なヤマメさんです。やみつきになりそう(笑)
なってしまいました(笑笑)

jbopperさん
本当は沢でこんなのに会いたいのですが、これはこれで大いに楽しいです。
Posted by 自転車通勤人 at 2013年10月26日 08:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大昔? no61
    コメント(3)