ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2010年12月06日

maple

maple
OLYMPUS E-PL1 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6

所用があり藤岡へ
紅葉は終盤、
それでも、夕日の当たる最後の輝きを1枚

普段は、いわゆるネイチャー写真は撮らないのだが
ここまで鮮やかなものを見ると、ついシャッターを切ってしまいます

たまには、フィルムカメラを取り出して遊んでみたくなります

遠くには赤城山
maple

いつも自転車に乗りながら眺めている山景とは違う風景、それもまた良し



同じカテゴリー(写真)の記事画像
もう1つの
アリ
ねこ
雪化粧
西日
M42
同じカテゴリー(写真)の記事
 もう1つの (2011-10-01 18:28)
 アリ (2011-06-11 21:00)
 ねこ (2011-05-31 22:00)
 雪化粧 (2011-02-11 12:56)
 西日 (2011-02-10 21:07)
 M42 (2011-02-01 22:35)

Posted by 自転車通勤人 at 21:19│Comments(4)写真
この記事へのコメント
赤~~~

我々黒い四連星と唄いながら
小生のみ赤がパーソナルカラーなものでして

赤と聞くと黙っておられません

テンション上がります!
Posted by SAGE愛好会 at 2010年12月06日 23:51
こんばんは

夕日の赤と紅葉の赤が合わさりとても鮮やかに光っていました

こんな紅葉の中ですてきな魚と遊んでみたいものです
Posted by 自転車通勤人 at 2010年12月07日 21:45
いや~、鮮やかな紅ですね
こういう瞬間にカメラを持ち合わせていてラッキーって感じでしょうか?
フィルムカメラでなくても、デジイチだとここまでキャプチャーできるのですね。
Posted by jbopperjbopper at 2010年12月08日 00:29
jbopperさん

デジタルですと色調の変換とか、コントラストの強弱など簡単にできるのですが、これはカメラ任せです

フィルムの頃には大変苦労して撮影したものですが・・・

撮る楽しさは変わらないのです
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2010年12月09日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
maple
    コメント(4)