ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2011年11月03日

未熟者 no59

弱い風が吹いていた夕方
ほんの少し利根川へ
未熟者 no59

いくらか水位は回復しグリーンドーム前には中州が出来ていました
ハヤのライズは雨のよう

しかし
つれません

未熟者 no59
ライズはあるので魚は居るんです
何かが決定的に間違えているようです

同じタックルで白川では釣れているのに、なぜ?
まぁ、それが面白さなのかもしれませんが

これで、利根川は2回連続
お魚さんのかを見ていません・・・



同じカテゴリー(11里川)の記事画像
しばらくぶりで no65
なんだかなぁ no62
空振り no61
一人で no58
白川へ no57
どうした no56
同じカテゴリー(11里川)の記事
 しばらくぶりで no65 (2011-12-20 22:31)
 なんだかなぁ no62 (2011-11-23 20:55)
 空振り no61 (2011-11-19 10:37)
 一人で no58 (2011-10-30 11:17)
 白川へ no57 (2011-10-23 18:32)
 どうした no56 (2011-10-18 23:18)

Posted by 自転車通勤人 at 10:46│Comments(2)11里川
この記事へのコメント
こんばんは
毛鉤に出ることもありませんでしたか?
ひょっとして魚が数センチのおチビちゃんなのかも?
Posted by jbopper at 2011年11月03日 20:32
jbopperさん

おはようございます
日没まで30分ほどしかなかったのですが毛針にアタックする様子もありませんでした。
そうですね、暗くて確認は出来なかったのですが、サイズが極小かもしれません
針が、大きすぎたのかもしれないです
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2011年11月05日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未熟者 no59
    コメント(2)