ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2012年11月01日

竹とオイカワ no72

とある日の午後、いそいそとオイカワハンティングへ。

いつもの利根川、川原に降り立つとーーー
得体の知れない、黒いゴミ袋が2つ。
中身がちょっと見えてます。
「やだなぁーー」と思いながらも近づくと、
普通のゴミ・・・

〈釣り人が〇〇発見〉
なんて見出しにならずに済みましたが、やっぱりこれはいただけない!
状況から見ると、橋の上から落とした模様。
もしかして、車の窓から投げたのか?
あきれるばかりです。

後ほど回収。

さて釣りですが
写真機忘れ、画像はなし。

このところ、気温が下がりドライフライでは難しい!

やっと釣れたのは、メダカのようなオイカワさん。
その後も、なかなか釣れず、1時間で5尾ほど。
boでなかったの良しとしましょうか。


次ぐ日は
竹とオイカワ no72
竹取

かぐや姫はいませんでしたが、何かになりそうな竹を採取。
竹とオイカワ no72
子どもの工作にしようかと思ったのですが、自分の工作に使おうかな。

みんなの真似してロッド?

オフの楽しみに使おうかなと思います。



同じカテゴリー(12里川)の記事画像
川番人 no76
お祭りとオイカワ no75
平日 no74
アクロポリスとサカナと竹と no72
利根川16:30 no68
3連休 no67
同じカテゴリー(12里川)の記事
 川番人 no76 (2012-12-08 18:25)
 お祭りとオイカワ no75 (2012-11-26 23:13)
 平日 no74 (2012-11-23 08:29)
 アクロポリスとサカナと竹と no72 (2012-11-04 08:55)
 利根川16:30 no68 (2012-10-12 21:52)
 3連休 no67 (2012-10-08 08:32)

Posted by 自転車通勤人 at 20:42│Comments(4)12里川
この記事へのコメント
こんばんは。
いよいよ・・・加わりますか?
大歓迎しますよ^^
2枚合わせバンブーRなら、工具も家にあるものでほとんど間に合います。
ぜひ^^
Posted by しげ at 2012年11月01日 22:42
えっ?竹竿づくりですか?!
オイカワ用なら何とかなるかもしれませんね!
ところで、トップのカゲロウの写真、ハネの透かし加減が素敵ですね、
Posted by jbopperjbopper at 2012年11月02日 17:17
こんばんは。

こりゃ作らなきゃならんでしょう、竹竿を♪
ワタシもオイカワ用バンブーでも作ろうかな・・。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2012年11月03日 22:16
しげさん
参加してみようかなぁ。2枚合わせなら作れます?

jbopperさん
オイカワ用なら何とかなる?私ぶきっちょですから何とも言えませんが、その気になりはじめています。写真はコンパクトカメラでいい加減に撮ったのですが、偶然上手く行きました。

oko-rocksさん
オイカワ用パックロッドなんてのが欲しいのですが、先立つものがなく・・・
自作?

作る事に意義があるのかなぁ
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2012年11月04日 08:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹とオイカワ no72
    コメント(4)