2012年12月08日
川番人 no76

秋頃からこの地に立ち、小魚さんたちを守っているようです。
午前中は仕事。
さっさと片付け,いざオイカワハンティングへ出発!
お昼前は,風も弱く「これは,釣れるかも?」なんて期待していたのですが、川に到着した頃には既に強風!!!

写真下手くそで《風の強さ》が上手く表現されてませんが、気にしない、気にしない。
ライズも無し。気にしない、気にしない。
魚は居るけど,メダカみたい。気にしない、気にしない。
この時点の釣果ですが,見事に0尾。
気にしない、気にしない?
さらに,風が強くなり。

本日は終了。
風速は5mくらいだったぁ。空っ風にはかないません。
さっさと片付け,いざオイカワハンティングへ出発!
お昼前は,風も弱く「これは,釣れるかも?」なんて期待していたのですが、川に到着した頃には既に強風!!!

写真下手くそで《風の強さ》が上手く表現されてませんが、気にしない、気にしない。
ライズも無し。気にしない、気にしない。
魚は居るけど,メダカみたい。気にしない、気にしない。
この時点の釣果ですが,見事に0尾。
気にしない、気にしない?
さらに,風が強くなり。

本日は終了。
風速は5mくらいだったぁ。空っ風にはかないません。
Posted by 自転車通勤人 at 18:25│Comments(5)
│12里川
この記事へのコメント
こんにちは^^
強風の中、お疲れ様でした。
昨日は、こちらも風が強く、なかなかドライに出てくれませんでした。
それにしてもこの番人、顔(頭)がずいぶんリアルに見えますね。
強風の中、お疲れ様でした。
昨日は、こちらも風が強く、なかなかドライに出てくれませんでした。
それにしてもこの番人、顔(頭)がずいぶんリアルに見えますね。
Posted by farwater at 2012年12月09日 11:44
こんばんは。
カワウ対策ですかね?
番人さん、この強風で立っていられるか心配です。
カワウ対策ですかね?
番人さん、この強風で立っていられるか心配です。
Posted by jbopper
at 2012年12月09日 18:54

farwaterさん
番人さん,下半身は細いのですが上半身は存在感抜群で,隣でロッドを振っていると何やら気配が・・・
わかっていても,ちょっとドキッとしました。
jbopperさん
設置したのはきっと群馬漁協の方でしょうから風対策は万全のはずです(笑)
川鵜はテトラポッドの間には入り込めないようですが,鷺はつついて補食してました。でも,魚影はたまらなく濃いようです。
番人さん,下半身は細いのですが上半身は存在感抜群で,隣でロッドを振っていると何やら気配が・・・
わかっていても,ちょっとドキッとしました。
jbopperさん
設置したのはきっと群馬漁協の方でしょうから風対策は万全のはずです(笑)
川鵜はテトラポッドの間には入り込めないようですが,鷺はつついて補食してました。でも,魚影はたまらなく濃いようです。
Posted by 自転車通勤人
at 2012年12月11日 19:19

風に向かってキャストなんて僕はできません。
オイカワの時は風下に向かってキャストできるところに移動します。
群馬は風が強そう!
伊丹も風の強い街です。
気圧配置を考えて高気圧に覆われた時が大チャンス!
オイカワの時は風下に向かってキャストできるところに移動します。
群馬は風が強そう!
伊丹も風の強い街です。
気圧配置を考えて高気圧に覆われた時が大チャンス!
Posted by jetpapa at 2012年12月13日 22:27
jetpapaさん
返信遅れて済みません。
風の強さは半端じゃないようです。
私は,ほぼこの土地しか知らないのでそれ程気になりませんが,他の地域からやってきた方は「気温の割りには寒すぎる!」と言っています。雪も無く写真では温かそうですね。
最近はネットで風速予想も出ているので便利です。
返信遅れて済みません。
風の強さは半端じゃないようです。
私は,ほぼこの土地しか知らないのでそれ程気になりませんが,他の地域からやってきた方は「気温の割りには寒すぎる!」と言っています。雪も無く写真では温かそうですね。
最近はネットで風速予想も出ているので便利です。
Posted by 自転車通勤人
at 2012年12月24日 07:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。