ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
自転車通勤人
自転車通勤人
自転車で毎日通勤
あっちへふっらふら
こっちへふらふら
板東太郎の流れを見ながらでペダルをこぎ続けています

2012年12月25日

調子に乗って no77

調子に乗って no77
つりぼりへ

ノロウイルスの攻撃をなんとかかわし、復帰第一戦は必ず釣れる前橋フィッシングパークへ。

調子に乗って,自転車で出かけます。
前橋の市街地から目的地まで約10km,標高差100mの道のりです。

我が家の近所ではまえばし赤城山ヒルクライム大会という自転車の大会が開かれている事も有り、沢山の方が自転車に乗っている姿を見かけます。自転車が趣味の方にとっては100mの標高差ぐらいはたいした事無いのでしょうが,私にとってはきつかった!

やっとの事でつりぼり到着。体はぽかぽか。
一休みしてからいよいよ釣り開始。

このところ寒かったので沈める釣りから。
一投一尾。
相変わらず良く釣れるつりぼりです。

調子に乗って no77
せっかくなので,ドライフライにチェンジします。

調子に乗って no77
それでも,結構釣れます。

しばらくすると、
調子に乗って no77
アチラコチラでライズが見られるようになりました。

なんだか,ちっさい虫さんがハッチしているようです。
調子に乗って no77
あっという間に,このくらい!
なんだかとても上達したような・・・錯覚です。

調子に乗って no77
こんな時間まで遊んでしまいました。

帰りは夜景を見ながら
調子に乗って no77
登りの半分以下のタイムで降りてきました。



同じカテゴリー(12釣り堀)の記事画像
あぶらびれと竹 no73
時間が no69.70.71
禁漁期 no64
練習? no2
ようやく no1
同じカテゴリー(12釣り堀)の記事
 あぶらびれと竹 no73 (2012-11-17 18:13)
 時間が no69.70.71 (2012-10-25 06:33)
 禁漁期 no64 (2012-09-22 18:13)
 練習? no2 (2012-02-10 22:47)
 ようやく no1 (2012-01-13 16:33)

Posted by 自転車通勤人 at 22:33│Comments(2)12釣り堀
この記事へのコメント
こんばんは

この時期自転車での釣りは、身体がポカポカして楽しいですね。
ノロさんの猛攻も区切りがついて何よりです。

良いお年を!

※下から2番目の写真がステキです。
Posted by siroyamasakura at 2012年12月29日 19:31
siroyamasakuraさん
ポカポカどころでなく,汗だくでした。
ノロさんの攻撃はかわしましたが,今度はインフルさんの攻撃が始まりそうです。用心用心。
この写真、シルエットでフライのアラが目立ちませんね(笑)
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2012年12月30日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調子に乗って no77
    コメント(2)