2012年09月28日
Revival no65

利根川
最近ご無沙汰だった利根川。
渓流が禁漁となりましたので、オイカワハンティングに出かけました。
夏の、渇水がまだ続き、水位は低いです。
でもこれがオイカワには良かったようで、ほぼ入れ食い。
ちなみに、オイカワ用ネット購入してみました。

パッと見、尺もの!

こんな、広々としたところで、釣り人は自分1人。
(たとえ先行者がいても気になりませんが・・・)
ライトなしでは撮影できない時間まで楽しんでしまいました。

渓流が禁漁となりましたので、オイカワハンティングに出かけました。
夏の、渇水がまだ続き、水位は低いです。
でもこれがオイカワには良かったようで、ほぼ入れ食い。
ちなみに、オイカワ用ネット購入してみました。

パッと見、尺もの!

こんな、広々としたところで、釣り人は自分1人。
(たとえ先行者がいても気になりませんが・・・)
ライトなしでは撮影できない時間まで楽しんでしまいました。

Posted by 自転車通勤人 at 21:34│Comments(3)
│12里川
この記事へのコメント
こんばんは^^
入れ食いとはうらやましい!
オレンジ(ピンク?)のオイカワネットが可愛いですね!
入れ食いとはうらやましい!
オレンジ(ピンク?)のオイカワネットが可愛いですね!
Posted by farwater at 2012年09月28日 23:16
こんばんは。
こんなに広い川で入れ食いのオイカワとは、なんとも幸せなハンティングですね。
オイカワネット!まさしく尺オイカワに見えますよ。
オレンジのネットカラーが効いてますね。
こんなに広い川で入れ食いのオイカワとは、なんとも幸せなハンティングですね。
オイカワネット!まさしく尺オイカワに見えますよ。
オレンジのネットカラーが効いてますね。
Posted by wind knot
at 2012年09月29日 22:03

farwaterさん
2投に1回くらいは反応があり、まさに入れ食い状態でした。
この辺ではたぶんフライでオイカワを狙っているのは私くらいなので遠慮なく遊ばせてもらっています。
wind knotさん
この場所はオイカワにとって住みやすいようです。
ちょっと外れると、全く反応がありません。
ネットは wind knotさんの記事を参考にさせていただきました。
2投に1回くらいは反応があり、まさに入れ食い状態でした。
この辺ではたぶんフライでオイカワを狙っているのは私くらいなので遠慮なく遊ばせてもらっています。
wind knotさん
この場所はオイカワにとって住みやすいようです。
ちょっと外れると、全く反応がありません。
ネットは wind knotさんの記事を参考にさせていただきました。
Posted by 自転車通勤人
at 2012年09月30日 08:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。